そだちサポートセンターは、不登校の子どもたちが気持ちを整え、今出来る活動を始めることで自信を取り戻してほしいと願っています。自分で決めて動く体験を積み重ね、歩きだせるようにと応援しています。
「ほんとうは学校に行きたい」とか「行けたらいいな」と思っている。だから、「明日は絶対に行こう」と思って寝るのだが、朝になるとどうしても身体が動かない。
仕方がないないから、ふとんをかぶって寝たふりをしている。でも、そんな時心配が次々に浮かんでくる。クラスのこと、勉強のこと、そして友だちのこと。
この気持ちを上手に説明できないし、話したとしても分かってもらえるはずがない。こんな自分がだんだん嫌いになってくる。(子どもたちの共通したことばです) 子どもたちに、学校に行けなくなったわけを追及するよりも、今、何ならできそうかという一点をゆっくり見つめられるように、『大丈夫、何とかなるよ』を伝えていきます。
・学校に戻りたいという気持ちを、ゆっくり確か
めさせ、育てていく
・自分の問題としての部分を、見落とさないよう
に気持ちを整理させていく
・カウンセリング活動とリハビリテーション活動
とを併行した適応指導の推進
・学習活動は、まず、つまずきの回復を図り自信
回復に努める
◇活動時間 毎週月~金曜日 9:00~16:00
◇費 用
・入会金 5,000円
・活動費 15,000~28,000円
活動回数や時間によって異なります。
・カウンセリングのみの場合 4,000円/1回
◆連絡先:特定非営利活動法人 そだちサポートセンター
254-0044 神奈川県平塚市錦町5-17
☎&FAX 0463-25-6662
http://www.sodachi-ssc.com sodachi@green.ocn.ne.jp